感染学会で「明確に第二波」という話が出る中、各大臣が決して「第二波」ということばを使おうとしないのが滑稽なほど。
続きを読む →
まだ塾がここまでハードではなかった頃、子どもたちは土日にテストを受けていればまあ、受験準備ができる時代がありました。
私学を見てまわっていると、いろいろな施設ができています。
都内の塾に通っていた小中学生7人が新たに陽性と判明したそうです。
第15回は差集め算です。
不景気になると、やはり受験生の数が減ります。
習うことはたくさんあるが、しかし、一遍で覚えられない、というのはよくあることです。
今年の中学1年生は、入学後のイベントがいろいろな形で変わったり、中止されたりしています。
学校での感染例が少しずつ出てきました。
連日の猛暑日。